過去ログ[1] |
---|
ひととおり、春の新番組が始まったんですが...
今期はアタリがないねぇ。とりあえず「毎週楽しみ」って
のは、
・美鳥の日々
・せんせいのお時間
・鉄人28号 〜皇帝の紋章〜
・絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
・ケロロ軍曹
ってところですね。一応、他の番組も録ってはいるけど、
録画ミスったらどーでもいいやってレベルっす(ひでぇ)。
一番楽しみなのは「カードキャプターさくら」っすね。
....ダメぢゃん(笑)
[480へのレス] Re: 今期のアニメ 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/04/23(Fri) 22:52美鳥の日々は原作読んでない事もあり、結構楽しく見られます。
作画も安定しているし、テレ東チェックが無いのがー(以下略。
ここのえらい人も作画に参加しているそうでー。(´ー`)
絢爛舞踏祭はー見てないッス。最近はまったりと見られる作品ばかり気に入る傾向で。
マシュマロ以下略は今のところ見てはいますが、にんともかんとも。
ああもスレたヒロインの少女向け作品ってあさりちゃん以来?
てか、タタミに見える罠。(´Д`)
クラウドは良いんですけどね。ていうか、主人公とのギャップを楽しむ作品なのかな。
さくらアニメはあんまり観た記憶が無い。なんでだろ〜。
#早くゴーダンナーが観たい今日この頃。熱い作品ギブミー。
[480へのレス] Re: 今期のアニメ 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/04/26(Mon) 01:37そーそー、「恋風」も観てます。
まったリ気味でいいです。
テレ朝では放送しない話が有るそうで、そこをどうしようかと。
[480へのレス] Re: 今期のアニメ 投稿者:SAITO 投稿日:2004/04/26(Mon) 19:58あー、私も「恋風」観てます。2話目にして作画がヘタれてきたのが
残念ですが。
>テレ朝では放送しない話が有るそうで、そこをどうしようかと。
ウチは、画質・音質が悪いながらもCATV経由で観られるです。
っていうか、地上波の3話目取り逃がしたんで、キッズで
観なければならなかったりします。
マシュマロ某は、第1話で切りました。エンディングの音が
悪いのが(以下略)
[480へのレス] Re: 今期のアニメ 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/04/29(Thu) 18:10やっとゴーダンナー観られました。
熱い。(まったりしたいのか、熱いの良いのかハッキリしなさい)
OP、ED曲が豪華。でも前の曲の方が熱い感じで良いです。(^^;)
>マシュマロ某は、第1話で切りました。エンディングの音が
>悪いのが(以下略)
確かに、今日改めて聞いてみるとコモった音に聞こえる。
ウチの視聴環境のせいも有るかもしれないけど。
MSDNサブスクライバ ダウンロードより日本語版が落とせるようになっていたので、
早速試してみました。まぁ、メッセージなんかが日本語になっているだけですが:-)
ホストがPen3-1.2GB, 512MB, WinXPな環境に、ゲストOSとして
Win98SEをインストールしてみましたが、
画面表示が遅いぐらいで全然重くないですね。
ネットワークやサウンドも、ちゃんと動作してました。
ちと、キーボードからの入力が変(特にIMEのON/OFF)ですけどね。
プログラムのデバグや、評価環境に使うにはよろしいかと思います。
[477へのレス] Re: VirtualPC 2004 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/04/14(Wed) 23:09ほほう。
ずうっとBorlandな開発環境でしたのでM$DNはーあんまり縁もゆかりもないです。
それゆえに、Windows95からXPまでの環境が実働状態で用意してあったりします。(^^;)
さすがに全てマルチブートは面倒だし、普段はHDDの肥しなので、それぞれ
古いノートパソコンやデスクトップなどに分散してありますが。(´ー`)
レガシーディバイスを直接使うソフトを使う時などに使うのですが。
(マイコンのライターなどがソレ)
で、新番組は如何でしたか?というレスだったのは内緒。
[477へのレス] Re: VirtualPC 2004 投稿者:SAITO 投稿日:2004/04/15(Thu) 19:06あー、MSDNサブクリプションには「OSだけ」ってヤツがあります(MSDN オペレーティング システム)。
しかも、他の開発環境を使用している人向の優待パッケージ
(Windows MSDN Deluxe Edition 優待パッケージ)もあったりします。
っていうか実質上の値引販売だよな、これ。
Eclipse使っている人でもOKだし〜。
>レガシーディバイスを直接使うソフトを使う時などに使うのですが。
んー、この手のデバイスは微妙にタイミングが合わなくて使えないかも。
一応、LPTなどには直接接続できるのですが。
>で、新番組は如何でしたか?というレスだったのは内緒。
今期はちとダメだったかなぁと。あとでまとめて書きます。
SAITO > あー、PSX買っちゃいました〜。PS2の調子がちょっとおかしかったので (3月27日15時12分)
SAITO > ふぅ、とりあえずsetup終了。第一印象は「GUIが速い」っすね〜 (3月27日17時54分)
とめくぎ > HDD録画機マニアですね。(´ー`)うらやましぃ (3月27日23時31分)
SAITO > んー、自分じゃマニアだとは思ってないんだけどねぇ。 (3月28日14時22分)
とめくぎ > すまんです。マニアというか、HDD録画機が過渡期なので性能、使い勝手を追うと (3月28日17時45分)
とめくぎ > 頻繁に機種変えに成るんですよね。ウチは銭が無いのでシバラクはX1のままっぽいです。遅い。 (3月28日17時46分)
SAITO > まぁ、3年で6台買っていれば、ふつうの人から見たらマニアだろうなぁ(笑) (3月28日21時1分)
SAITO > しろはたさんところには、全然負けるけどねー (3月28日21時4分)
SAITO > で、PSXなんですが、DVDにはほとんどコピーしないって使い方だったら、ほとんど問題ないですな。 (3月28日21時12分)
SAITO > EPG + GRT + PS2(w 付きで8万円ぐらいで買えるので(HDD160GBモデル)、コストパフォーマンスは高いと思います。 (3月28日21時14分)
SAITO > 買って3時間でハングアップ経験したけどな (3月28日21時15分)
移動完了っ。
[471へのレス] Re: HDD録画機 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/03/29(Mon) 07:34RFの送り端子が無いから、分波器やブースターが要るって聞きましたが、
そこらへんどうなんでしょ?(´ー`)
解剖写真希望〜(ぉ
[471へのレス] Re: HDD録画機 投稿者:SAITO 投稿日:2004/03/29(Mon) 23:48移動、せんきゅーです〜。
>RFの送り端子が無いから、分波器やブースターが要るって聞きましたが、
>そこらへんどうなんでしょ?(´ー`)
分波器じゃなくて分配器ね。で、地上アナログ、BSアナログとも
RF出力がないので分配器が必要です。
まぁ、ウチはすでに外付けの分配器で各ビデオシステムに分配していたので、
全く問題なかったですが:-)
>解剖写真希望〜(ぉ
PC-Watchの分解記事で我慢してください(笑)。例のごとく封印シールがあるんでー
[471へのレス] Re: HDD録画機 投稿者:SAITO 投稿日:2004/03/30(Tue) 19:55あと、
・映像入力/出力端子が1組しかない
・BSアナログチューナ積んでるくせに、WOWOWデコーダ入出力がない
・デザイン優先で配線端子の引き回しが面倒
・DVD-RWにVRモードでも記録できるくせに、いちいち初期化しやがる。
しかも、VRモードだと編集結果が反映されない。なんのためにVRモードが付いているんだろう?
・イーサネット端子が、今のところ本体アップデートぐらいにしか使われてない。
ってところが悪い点ですねー。
ま、割りきって使う分には問題ないけどね。
[471へのレス] Re: HDD録画機 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/03/30(Tue) 23:10悪い所が目白押し・・・。(^^;)
アップデートが出来るからといって、ソフト屋が手を抜きまくっているのが・・・。
SCEIはやる気無しなのかなー。関係ないのかな。
[471へのレス] Re: HDD録画機 投稿者:SAITO 投稿日:2004/03/31(Wed) 21:44PSXアップデートキターーー
ということで早速アップデートしました。1.3倍速再生が結構使えますね。
と思ったら、RD-X4有償アップデートも来ましたね。っつーか、すげー機能満載だぁー
今まではKBANを愛用していたのですが、近年少数ロット対応の
安価な基板屋さんが多くなってきた事もあり、キチンとガーバーの吐けるCADを使ってみました。
とは言え、ちゃんと買うと高いので、フリーウエアなPCBEを訓練中。
BMP出力したり出来ないみたいで、感光基板を使っての製作でも好きな文字や絵が貼れないです。
まあ、業務ではそんなの必要ないのでしょうけど。
というわけで、BMPデータをガーバーに変換するソフトを作って遊んだりしてます。
春日歩のシルク印刷生活(ォ
Windowsソフトのページにぞんざいに置いてアリマス。
[460へのレス] Re: PCBCAD 投稿者:plus 投稿日:2004/03/21(Sun) 16:06 <HOME>始めまして「BMPをガーバーにしちゃう君RX」を早速ダウンロードさせていただきました。
BMPからガーバーデータに変換できたようですが
PCBEへの入力方法が分かりません。
教えてもらえないでしょうか?
よろしく
[460へのレス] Re: PCBCAD 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/03/22(Mon) 01:03ども、はじめまして。
ソフトをご利用いただき有難う御座います。
PCBEの「ファイル」にある「ガーバーイン」という機能で取り込めます。
ただ、このガーバーインの機能はちょっとクセがあり、読み込ませるガーバーファイル名を「設定」の「ガーバー入力設定」で設定し、
編集中の基板データのあるフォルダにガーバーファイルをコピーして置く必要が有ります。
詳しくはPCBEのガーバーデータイン関係のヘルプをご覧下さい。
注意>本ソフトの吐き出すガーバは絶対位置データなので、画面下部の0点付近に挿入されます。
編集中のデータに読み込ませるときは、近辺にパターンが無い様に気をつけてください。
[460へのレス] Re: PCBCAD 投稿者:plus 投稿日:2004/03/22(Mon) 05:33 <HOME>早速の回答ありがとうございました。
無事変換とガーバー入力出来ました。
ありがとうございました。
[460へのレス] Re: PCBCAD 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/03/25(Thu) 04:52折角なので、バグフィックスしました。
画像によってはデータが化ける事があったりするのを直しました。
ドキュメントにPCBEのガーバーインの記述を追加しました。
設定がiniファイルに保存されるようになりました。
今後ともよしなに(^^)
トラ技買ってきました。
あと、レベルコンバータの石も。
というか、MAX232ACPEだけで500円もする。
「A」無しのMAX232CPEは380円とお安いが、1個70〜100円もする1μFのコンデンサが居るので、
結局高くつくので注意だ。おまけに1μのコンデンサーは割とデカイので、踏んだり蹴ったりだ。
1行掲示板にも書いたサンエレクトロのベースボード基板は4千円であったが、
今後サンハヤトから出るであろう互換基板の詳細が判らんのでパス。
後にネットで見聞きした情報によると、秋月もベースボードを出しているらしい。
こちらは2700円とお安い秋月価格です。
SAITO > ふむ… っていうことで、はてなアンテナ外しました。
あ、外さなくても良いのですけど〜。(^^;)
ちょっと”はてな”の仕組がどうなっているのか、イマイチわからんもんで、
なにかご存知無いかなーとネタフリしたんです。
他所のアンテナも良くは知らないのですが、検索サイトなどは、1日に午前午後の2回とか、
夜の23時と明け方の5時の2回と言うのがほとんどで、
”はてな”のソレは1日に20回とか1時間に数回まとめて来たりで、どういう基準でアクセスしてきてるのかな〜?と。
[461へのレス] Re: はてな考 投稿者:SAITO 投稿日:2004/02/06(Fri) 07:29>ちょっと”はてな”の仕組がどうなっているのか、イマイチわからんもんで、
>なにかご存知無いかなーとネタフリしたんです。
ぐぐってみると、
「1時間に1回。だけどネットワークの状況によっては変わる」
「更新状況によっては2回連続アクセスする」
ってことみたいです。
(http://www.hatena.ne.jp/faq/qa?c=8)
>あ、外さなくても良いのですけど〜。(^^;)
ってことで、復活しました:-)
[461へのレス] Re: はてな考 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/02/07(Sat) 00:31お騒がせしました。
どうやら、HEADリクエストの応答をウチのサーバが間違えているか、
はてな側で取得失敗しているみたいです。(^^;)
今月のトラ抜。(ォ
普段はあんまり読まない編集後記なんですがー、最近編集部の人間、ちょっと変なの多くないか?、と
心配になってしまう。
一つは、一企業の全国書店で発売される本なのにも関らず、
一企業を名指しして批判する文章が載ってたり、
もう一つは、「小学生の頃にマンガの真似して屋上から小便撒きました」
だから「成人式で暴れるのはマンガの影響だ」などと述べたり。
あのー20歳の大人と小学生のガキを一緒くたにして良いものなの?
成人式で暴れる輩はガキと同じとでも言いたいのなら、激しく同意なんですが、
マンガの影響だと言い切るのは間違っていると思う。
前者の批判は貴方が直接その企業とやり合え(裁判起すなり)ばイイ事で、
勤め先のメディアを利用して、悪評を撒く必要は無いだろうと。
個人のWebサイトとかなら未だしも、キチンと流通に乗り、全国で発売される本なんですからねぇ。
と言うことで、今月号は結局、不愉快な編集後記のお陰で買いませんでした。
#プレコミックブンブン結構よさげ。続いて欲しいもんです。
ledの信号部分は、大変勉強になりました。有難う御座いました。
[455へのレス] Re: picで電光掲示板を作る 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/01/21(Wed) 13:03どうも。中途半端な記事ですいません。かなり昔に作ったもので。(^^;)
厳密に言うと、出力のインバータは、ちと力不足なのです。
適当なトランジスタで駆動した方が輝度も上げられると思います。
出力ポートを増やす手段として、活用していただければと。
秋葉を捜せばシリアル入力のLED駆動ドライバアレイなどが売られているので、
ソレを使うのもスマートで良いかもしれません。たしか、ロームの石だったかな。
[455へのレス] Re: picで電光掲示板を作る 投稿者:kk 投稿日:2004/01/21(Wed) 20:50 <HOME>私は、先生のwebはとても丁寧に書かれてると思います。
とめくぎ様!私のひどい文章と図面のwebを見てやってください。
これは、表示用のプログラムなどを1まとめにしたlzhです。
本当に有難う御座いました。ではさようなら。
http://www8.ocn.ne.jp/~asgn/pic/pack.lzh
[455へのレス] Re: picで電光掲示板を作る 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/01/30(Fri) 14:59どうも。先生は勘弁。そんな人物ではないです(xx;)
記事の方拝見しました。
秋月で売られているドライバー回路付きモジュールを使った掲示板の方でしたか。
前レスは74HC42を使った回路の方なので、無視してください。
ウチのデータ作成ソフトはドット打ちなのですが、kkさんの様にBMP読ませた方がべんりですね。
ウチも見習ってBMP読み込みに対応したいと思います。
今年もよろしくお願いします。
どうも、冬コミの時はすみませんでした。
で、昨日になるのですがradeon9600proを普通郵便で
送りました。ドライバーはどれが付属のドライバーか
分からなくなってしまったので、すみませんけど
ATIからダウンロードしてください
もとは玄人志向の128MB版なのですが、正式な型番は
分からなくなってしまいました。
自分の所では特定のアプリケーションがDirectXで
使用した際に正しく表示されないことがありましたが
2D表示では問題ありませんでしたし、3Dもその他の
アプリでこれといって問題はなかったので大丈夫だとは
思いますので、使えるようでしたら使ってみてください。
[450へのレス] Re: あけましておめでとうなのですよ〜 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/01/18(Sun) 16:29あけましておめでとうございます。(^^;)
ボード届きました。有難うございます。
早速刺してみたんですが、どうも相性が悪いようで、駄目でした。
せっかく戴いたのに活用できなくて残念です。
とりあえず、詳細報告をば。
DVI接続の画質は問題ないのですが、アナログで接続したモニタがゴーストバリバリでした。
これはケーブルの良し悪しも有る(今は安物)ので、そのうち高品質なケーブルで試してみようかと。
DVI接続のモニタからDC5Vが逆流する??微妙に違うとは思うんですけど。(^^;)
PC本体のLEDがなぜか点きっぱなしになります。
モニタの電源OFFで切れます。
DVIのモニタが認識されない事がある。画面真っ暗なまま・・・。
プライマリとセカンドの設定が記憶されない。
ドライバーはATIのサイトから、該当チップの物をインストール。
ドライバーが悪いのかな・・・。カノープスからATIのチップ使った製品でないかなぁ。
春日歩の通販音頭はSPECTRA 7400 DDR の倍以上行きました。
しかも、かなりスムーズ。
[450へのレス] Re: あけましておめでとうなのですよ〜 投稿者:ゆうき 投稿日:2004/01/25(Sun) 00:07無事荷物が届いたようで何よりです。
DVI接続のディスプレイが認識しないというのは、
買った当初からあったので仕様かなとも取れるのですけど
なんともいえないですね。
ドライバーもダイブ更新されているので初期の物よりかは
改善されていると思うのですが、最新が良いとも限らない
のはまあ、お約束のことなのでしょう。
使用に耐えられないのではお役に立てなくて申し訳ないです
#某所での話に反応したり(謎)
実は、USB接続なPC-98配列キーボードがあります。
(http://www.express.nec.co.jp/products/kiki/USB/KB011/INDEX.HTM)
もう生産中止だけどね:-)
かなり前、友人が手にいれたのですが、仮名入力以外は大丈夫だったようです。
PS/2接続なPC-98配列なキーボードもあったりします。
(http://www.nec.co.jp/canna/1996/12/keyboard.html)
こっちは保守部品として手に入れられるかも。
[452へのレス] Re: キーボードの話 投稿者:とめくぎ 投稿日:2004/01/18(Sun) 16:34どっちも高ぇぇぇ!
変換機作った方がお安いです。(^^;)
とは言え、変換機もクセがあるので、改良の余地ありです。
SHIFTキーのメークブレークがちょっと変。
ショートカットの時、SHIFTキーを2連打しないとSHIFTキーがONしない謎があったりします。