平成20年12月20日 土曜日

サーボモータ

Filed under: 電子工作, プログラミング — とめくぎ @ 16:55:39

円高記念と言うことで、海外の某レーザー部品販売サイトでポチってみた。
小包
今日、物が届いたわけですが、ぽちってから1週間掛かりませんでした!はやい!
ウワサどおり中国から届きましたが、梱包は丁寧でした。
が、向こうの商品の保存方法は微妙で、黄砂っぽいホコリがついてます。(汗

初めてPaypalつかってみたんだけど、割と簡単でした。
住所の書き方くらいは中学校の”書道の時間”で習ってますし。(今は書き方がちと違うらしいが。-kenとか-chomeは要らんらしい)
なぜか英語の時間(英語の教科書にはページはある)ではやらずに、書道の手紙の書き方の授業でやった。
違和感からはっきり覚えてる。

今回は他の方が買われてないッポイSCANECO20の方を買ってみました。
価格は$250AUD、送料込みで$308AUD。日本円で1万9千円くらい?安いねぇ。
スキャナ一式

で、物なんですけどバリバリの中国製で、sonima optics上海耐群光電というところの製品のようです。
某サイトのSCANPRO20とスキャナとサーボドライバーは同一の物のようです。
SCANPRO20とSCANECO20との違いはDMXプログラムボードの違いだけで、ILDAポートが未実装となっている。
コントロールボードの空きパターン
今回、ILDAポートに接続するILDAインターフェースボードは高いので、直接サーボドライバーにアナログの信号を突っ込もうかと思い、SCANECOをチョイスした次第です。
他所のサイトではプログラムボードを通して接続されているようですが。
プログラムボード要らないので、もっと安くしてほしいなぁ。$200AUDでどう?

しかし、マニュアルが無い・・・。付属の名刺っぽいカードにはサイトでダウンロードしろ!って書いて有るけど、サイトにもないぞ。orz
これぞ中華クオリティ。だから安い!
ドライバはSCANPRO20 small driver board styleと同じなので、プログラムボードにILDAポートが無いだけで、多分SCANPRO 20kと同じであると思います。

とりあえず作業メモ
ILDA信号の電圧は±5Vの信号。0Vで水平垂直のセンターになる。
各信号の±の上下限値は画面の上下端、左右端となる。

マイコンやPCからの制御は、一旦OPアンプかなんかで±5Vの信号に変換してから繋ぐべし。
過電圧は多分危険。入力段にあるオペアンプの定格までは、回路的には破壊はされないと思うがメカ的には不明。

HTML convert time: 0.076 sec. Powered by WordPress ME