平成17年3月1日 火曜日

MINI-ITXでサーバを

Filed under: 電子工作, ジャンク, 秋葉散策 — とめくぎ @ 0:00:43

ITX用のPCIスロットのライザーカードと電源基板
急にMINI-ITXでサーバを作ってみたくなり、材料を調達。
というか、出物のMINI-ITXマザーがあって、キッカケ発生って感じです。
とりあえず、電源ボードとPCIバスのライザーカードを買ってきました。

高級ケース(笑
ケースはジャンクのHDDケースを利用。電源もバッチリで三千円だ!

HDD換装

Filed under: 電子工作, ジャンク, 秋葉散策 — とめくぎ @ 0:00:41

HDD換装の様子
ノーパソのHDDの換装を実施した。
とりあえず、機種は日立の「HTS541060G9AT00」で、5400回転なのに低消費電力がウリとの事で、消費電力を測ってみた。
手持ちの測定器がアレでアテには成らないけど、アクセス時に0.46A程のようだ。(HDベンチでWrite/Readでテスト)
元々載っていた東芝(なぜかIBMではなく東芝だった)と殆ど同じくらいか、ちょっと多い位でした。
重さは3グラム程増えてしまいました。(´ω`;)

平成16年9月1日 水曜日

秋月でお買い物

Filed under: 電子工作, 秋葉散策 — とめくぎ @ 0:00:41

XPortのキット
秋月でXPortのキットと、グラフィック液晶を買ってきました。
XPortは先月のポケベルメッセージ表示装置のあれに使う予定。
しかしXPort、以外に自由度がないようで、内臓しているプロトコル以外は駄目っぽい。
TELNET端末もどきみたいな使い方が出来れば、telnet 192.168.0.1:80とかマイコンからコントロールして、Webページを取得するとかできれば応用範囲が広がっていいのだけど。
今のところシリアル・イーサーネット変換機にしか使えていません。もうちょっと弄ってみよう。(^^;)

次は秋月で販売開始されたグラフィック液晶モジュール。
sg12232s
これは122x32ピクセルの液晶で、内臓フォントは無し。自作機器でバリバリ漢字表示ができる!かもしれない?
フリーのフォントから16ドットのフォントを生成してシリアルEEPROMとかにブッコンで使うといいかも。
とりあえず、手持ちのPC98からフォント吸い出して使ってみようかな?

このモジュールを使ったスタートアップキットが秋月から出ていて、ハンダ付けだけで完成。
専用スルーホール基板はもちろん、グラフィックデータを作成するPCソフトも添付と豪華。4千円くらい。
しかし、何でもかんでもお膳立てしてくれるってのもなんだかなぁ?と思う、秋月暦10数年のおっさんの戯言です。(´ー`)

平成16年8月21日 土曜日

ハムフェア

Filed under: 電子工作, ジャンク — とめくぎ @ 16:29:13

今年もハムフェアに行ってきました!
とは言え、免許持ってないので無線機はあまり見ず、ジャンク漁りばかりしてます。

コミケと比べると人は少ないですが、一つのジャンルにコレだけの集客能力が有る訳ですから、侮れません。
携帯電話の時代、衰退しつつあるホビーではありますが、これからも続いて欲しいイベントであります。

今回の戦利品は、VFD(蛍光表示管)のポケベルメッセージ表示装置と、テクトロのオシロ100MHzッス!
ハムフェア戦利品

表示装置はシリアル(TTLレベル)でコマンドとShiftJISで文字を送ればメッセージが表示できる物。
XPortとか使って繋いで色々表示させようかと考え中。メーカは違うけどこちらの先駆者のサイトも参考になりそう。

今回の目玉!オシロスコープ!
毎年行くたび、買おうかどうか悩んでいたのですが、ジャンク!16000円!てご主人の一声でウッカリ・・・。
ジャンクとは言え、プローブ無しなのと下の写真の導光板が取れていただけで、他に不具合もなさそうでしたので。
オシロの導光板
導光板を戻し、内部の掃除や怪しい部品の交換を行ない、メンテナンスして行きたいと思います。

平成16年8月15日 日曜日

コミケ戦利品

Filed under: たわごと, 電子工作 — とめくぎ @ 0:00:35

コミケお疲れ様でした。
きつつきさんの所属するサークルさんが割と近い・・・、と言うか、某サークルと同じブロックでした。(´ー`)

コミケ戦利品

主にハードウェアとソフトウェア系のサークルさんを中心に回りました。
今回はハードウェア系のサークルの配置がメチャクチャだったので、回るのが辛かったですよ。
(とはいえ、近いので無問題でしたが)
しかし、評論で配置された電子工作系のサークルさんが、東に隔離されてしまっていたのは・・・。(´д`;)遠い

気のせいか、自作関係サークルが少なかった気もします。

下は色物技研さんのUSB基板。USBはシリアルポート変換として使う。
色物技研さんの基板
トラ技のTinyH8が乗り、USB接続で書き込みが出来ます。
パターン数箇所がミスで、カットが必要なのが残念ですが、結構仕上がりの良い基板です。

若干アレげな本も混ざっていますが、お察しください。
とにもかくにも、イワえもん追悼本がキました。(T_T)

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.336 sec. Powered by WordPress ME